FAT BIKE ライド

ここ1週間、大雪の影響でFAT BIKE乗れませんでしたが、雪片付けも一段落したので

久々にライドしました。

チャリゾウを出発し、除雪されている歩道を北進して初めての交差点から東進して

八幡原工業団地方向に向かいました。

そこでびっくり。歩道ではありますが、車が1台悠々と通れるくらいに除雪されていました。

これは、中学生の通学路を確保しているためだと思います。

歩道除雪広ーい0117この状況がSAMCOさんの交差点まで続いていました。

車は来ないし、歩いている人もいないので最高のコンディションですね。

気分上々というか、ワクワクしてきます。

SAMCO交差点から更に東進は、歩道除雪していないので車道を走ります。

ここからナショナル鍛工まで約2Kmを登ります。

車と路面に充分気を付けながらライド。

その後、展望台にも上りましたが、ここはちょっとヒルクライムですね。

但し、ここは傾斜しているコーナーがあり、そこが凍結しているので、八幡原工業団地内0117

ここは走行禁止です。下りはスピードを落としてゆっくりライドしました。

往復約10Kmほどのライドでしたが気分爽快でした。晴れた日はこれですね、これ。

 

傾斜で凍結0117

 

走行4 0117