ヨネイチ

5月11日(日)2025年チャリゾウ走行会1回目開催しました。

走行距離は80キロを想定していましたが、強風のためコースを変更。

今日の走行距離は53キロですが、走り終えた体感は100キロ走った位の

疲労感でした。

チャリゾウの集合してくれた方は、Nさんと初参加のSさんです。

Sさんの愛車はCANNONDALE.

途中の豊穣橋でKさんと合流し4名でライド。この豊穣橋辺りは兎に角

向かい風がめっぽう強かったです。

スタートから風速は4mくらい。西に向かって走るときは、全くスピード上がらず

平地でも20Km/Hにも届かない。平地でも4~5%の坂を登っている感じ。

ここで、かんなり足を使いました。

先頭を交代しながら何とかりんご団地に到着した様子です。

幸運にも、天気は曇天でしたが雨はほんの小雨程度で雨具着用は免れました。

ここで雨と強風のダブルパンチだったら即帰宅でしたね。

何故か毎年ヨネイチの時はこんな天候が多いです。

途中、水窪ダムの水没林です。毎年見れますが、今年雪が多かったせいか

水量は満々でした。

 

 

ライドしたコースは米沢市を縮小したような形でもなく、ヨネイチとしては

変な形となりましたが、しょうがない。

こんな天候の時は、一人では決して走らないし走れない。

でも、みんなと走れば何故か楽しい。疲れましたが、今日はいい足使いました。